蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代シルクロードのイスラーム復興
|
著者名 |
坂井 定雄/編
|
著者名ヨミ |
サカイ サダオ |
出版者 |
東方出版
|
出版年月 |
2002.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000632651 | 一般書 | 229.6/サカ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中央アジア-歴史 イスラム教-中央アジア
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000919352 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代シルクロードのイスラーム復興 |
著者名 |
坂井 定雄/編
北村 高(1948~)/編
|
著者名ヨミ |
サカイ サダオ キタムラ タカシ |
出版者 |
東方出版
|
出版年月 |
2002.12 |
ページ数 |
212p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88591-818-9 |
分類記号9版 |
229.6 |
分類記号10版 |
229.6 |
書名ヨミ |
ゲンダイ シルク ロ-ド ノ イスラ-ム フッコウ |
注記 |
大谷光瑞と大谷西域探検隊関係年表:p203~212 |
注記 |
企画:竜谷大学大谷探検隊100周年記念事業実行委員会 |
内容紹介 |
内容紹介:100年前に大谷探検隊が3次にわたって踏破した地は、東西の人々と商品そして文化が往来したシルクロードの地であった。現在の中央アジア、南西アジアにあたるその地域での、イスラーム復興を論じたシンポジウムの記録。 |
件名1 |
中央アジア-歴史
|
件名2 |
イスラム教-中央アジア
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 中央アジアにおけるイスラーム原理主義運動
19-60
-
アハメド・ラシッド/著 田村 瞳/訳
-
2 カリモフ大統領の宗教政策とイスラーム復興
71-82
-
小畑 紘一/著
-
3 アンディジャン蜂起の残像
83-95
-
小松 久男(1951~)/著
-
4 二〇世紀前半期の中国領中央アジアにおける民族運動とイスラーム
96-115
-
新免 康(1958~)/著
-
5 現代シルクロードとイスラーム復興
116-128
-
中田 考(1960~)/著
-
6 Islamic fundamentalist movements in Central Asia
170-196
-
Ahmed・Rashid/著
もどる