検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中欧の復活  NHKブックス 594   

著者名 加藤 雅彦/著
著者名ヨミ カトウ,マサヒコ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1990.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001463288一般書311.2/コバ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000280477
書誌種別 図書
書名 中欧の復活  NHKブックス 594   
副書名 「ベルリンの壁」のあとに
NHKブックス
著者名 加藤 雅彦/著
著者名ヨミ カトウ,マサヒコ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1990.4
ページ数 212p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-001594-2
分類記号9版 302.3
分類記号10版 302.3
書名ヨミ チュウオウ ノ フッカツ
副書名ヨミ ベルリン ノ カベ ノ アト ニ
件名1 ヨーロッパ
言語区分 日本語



内容細目

1 丸山真男と公共哲学   1-39
小林 正弥/著
2 丸山真男における三つの主体像   40-74
宇野 重規/著
3 丸山真男における「作為」論の展開   75-119
関谷 昇/著
4 丸山真男と歴史の見方   120-144
山口 定(1934~2013)/著
5 丸山真男とレンツォ・デ・フェリーチェ   145-175
石田 憲/著
6 丸山真男の「市民社会」論   176-190
平石 直昭/著
7 丸山真男の思想的発展   191-260
小林 正弥/著
8 「診断者」としてのヴェーバーと丸山   261-265
小川 有美(1964~)/著
9 丸山真男への批判的スタンス   266-270
山脇 直司(1949~)/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。