蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052548367 | 郷土図書 | L372.12/11/10 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000636153 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
研究紀要 第10号(平成2年度) |
著者名 |
茨城県立情報処理教育センター/編
|
著者名ヨミ |
イバラキケンリツ ジョウホウ ショリ キョウイク センタ- |
出版者 |
茨城県立情報処理教育センター
|
出版年月 |
1991.3 |
ページ数 |
96p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
007 |
書名ヨミ |
ケンキュウ キヨウ |
件名1 |
情報科学
|
件名2 |
情報工学
|
郷土分類 |
372.12 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 実務界にみる人材育成の動向と学校教育における情報教育研修について
1-11
-
大森 正志/著
-
2 応用プログラムからデータベース利用を中心とした教材の研究
12-22
-
増田 賢一/著
-
3 教職員データベースの活用
23-33
-
鶴見 重夫/著
-
4 栄養分析システムバージョン2・0について
34-44
-
鈴木 茂( 教育)/著
-
5 ジョブログにおけるシステムメッセージ日本語変換システムの開発
45-54
-
笹沼 光典/著
-
6 汎用機OS・JCL実習-COBOL85-教材の研究
55-68
-
佐藤 稔/著
-
7 論理回路シミュレーション
69-80
-
高橋 俊英( 機械)/著
-
8 英語科におけるパソコンの利用
81-84
-
川又 輝美/著
-
9 家庭科の授業におけるパソコンの利用-台所の作業台配置と動線研究
85-88
-
根本 栄子/著
-
10 生徒の興味を引き出すCAIの工夫とPDSソフトの利用
89-92
-
菊池 進一/著
-
11 体育の授業におけるパソコンの利用教材
93-96
-
鴨志田 映/著
もどる