蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001159043 | 一般書 | 414/スギ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
古川 正和(1965~) 本信 公久(1944~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001375125 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
形と動きの数理 |
副書名 |
工学の道具としての幾何学 |
著者名 |
杉原 厚吉(1948~)/著
|
著者名ヨミ |
スギハラ コウキチ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2006.9 |
ページ数 |
210p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-13-061307-3 |
分類記号9版 |
414 |
分類記号10版 |
414 |
書名ヨミ |
カタチ ト ウゴキ ノ スウリ |
副書名ヨミ |
コウガク ノ ドウグ ト シテ ノ キカガク |
注記 |
文献:p195~203 |
内容紹介 |
内容紹介:身のまわりで観察される形や動きがなぜそうなっているのかを理解するための代表的な数理技法や、望みの形や動きを作り出すための技術を紹介。形と動きに関する問題に焦点を合わせた、数理工学のテキスト。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈杉原厚吉〉1948年生まれ。東京大学大学院工学系研究科計数工学専門課程修士課程修了。同大学大学院情報理工学系研究科数理情報学専攻教授。著書に「計算幾何工学」など。 |
件名1 |
幾何学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる