蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
茅盾回想録
|
著者名 |
茅盾/著
|
著者名ヨミ |
ボウジュン |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2002.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000539005 | 一般書 | 920.2/マオ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
聊斎志異
蒲 松齢/作,立…
聊斎志異
蒲 松齢/作,立…
三国志演義大事典
沈 伯俊/編著,…
三国志事典
立間 祥介/著,…
年画・三国志 : 図説・読み切り
王 樹村/編著,…
〈三国志〉真説諸葛孔明
立間 祥介/著
諸葛孔明 : 三国志の英雄たち
立間 祥介/著
水滸伝
施 耐庵/原著,…
少年印刷工
茅盾/作,白水 …
中国の一日 : 1936年5月21…
茅盾/主編,中島…
薄明の文学 : 中国のリアリズム作…
松井 博光/著
中国講談選
立間 祥介/編訳
今古奇観 : 明代短編小説選集5
抱甕老人/〔編〕…
乱世を生きる―孫子
立間 祥介/著
今古奇観 : 明代短編小説選集4
抱甕老人/〔編〕…
花岡川の嵐
洛 沢/著,立間…
魯迅回想録
許 広平/著,松…
毛沢東その青年時代
李 鋭(1917…
ホンコン脱出記 : 脱険雑記
茅盾(1896~…
新中国の創作理論
茅盾/〔ほか〕著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000889161 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
茅盾回想録 |
著者名 |
茅盾/著
立間 祥介/訳
松井 博光/訳
|
著者名ヨミ |
ボウジュン タツマ,ショウスケ マツイ,ヒロミ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2002.9 |
ページ数 |
380p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-622-04719-5 |
分類記号9版 |
920.278 |
分類記号10版 |
920.278 |
書名ヨミ |
ボウジュン カイソウロク |
書名ヨミ |
マオトン カイソウロク |
内容紹介 |
内容紹介:20世紀中国を代表する作家の一人・茅盾の歩んだ、広く遥かな道。家族と故郷の思い出から、作家生活の開始まで。時代思潮の変化、社会運動の勃興する状況を背景に描く記録・自伝文学。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈茅盾〉1896~1981年。中国浙江省烏鎮生まれ。北京大学中退等を経て作家生活に入る。人民共和国建国に協力し、文化部長(大臣)等を務めた。著書に「子夜」「春蚕」「林商店」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる