蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053264311 | 一般書 | 932.7/オサ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
天野 貞祐 道徳教育-歴史 宗教教育-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001051202 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
内と外の再生 American theater |
副書名 |
ウィリアムズ、シェパード、ウィルソン、マメット |
|
American theater |
著者名 |
長田 光展(1936~)/著
|
著者名ヨミ |
オサダ ミツノブ |
出版者 |
鼎書房
|
出版年月 |
2003.10 |
ページ数 |
198,5p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-907846-20-7 |
分類記号9版 |
932.7 |
分類記号10版 |
932.7 |
書名ヨミ |
ウチ ト ソト ノ サイセイ |
副書名ヨミ |
ウィリアムズ シェパード ウィルソン マメット |
内容紹介 |
内容紹介:「死と再生」をモチーフに現代アメリカの意識と文化の再生を模索したウィリアムズら4人の劇作家達。内発的な成熟の機縁を優美柔軟な女性的原理に求め、60年代以降のフェミニズムの波を誠実に受け止めた彼らの仕事を通観する。 |
著者紹介 |
著者紹介:1936年沼津市生まれ。東京都立大学大学院博士課程修了。現在、中央大学文学部教授。アメリカ演劇専攻。 |
件名1 |
戯曲(アメリカ)
|
件名2 |
劇作家
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる