蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000626018 | 一般書 | 021.2/オオ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ダン・ローズ 金原 瑞人(1954~) 石田 文子(1961~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000972356 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
著作権を確立した人々 成文堂選書 39 |
副書名 |
福沢諭吉先生、水野錬太郎博士、プラーゲ博士… |
|
成文堂選書 |
著者名 |
大家 重夫(1934~)/著
|
著者名ヨミ |
オオイエ シゲオ |
出版者 |
成文堂
|
出版年月 |
2003.5 |
ページ数 |
216,6p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7923-3177-3 |
分類記号9版 |
021.2 |
分類記号10版 |
021.2 |
書名ヨミ |
チョサクケン オ カクリツ シタ ヒトビト |
副書名ヨミ |
フクザワ ユキチ センセイ ミズノ レンタロウ ハクシ プラーゲ ハクシ |
内容紹介 |
内容紹介:「コピライト」を日本に紹介した福沢諭吉、旧著作権法を立案した水野錬太郎、日本人に著作権とは何かを教えたプラーゲの三人と、著作権法の歴史に関係するエピソード、挿話を収録。 |
件名1 |
著作権-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる