蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
マックス・ウェーバー 中公新書 2594
|
著者名 |
野口 雅弘/著
|
著者名ヨミ |
ノグチ マサヒロ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2020.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002006284 | 一般書 | 289.3/ウエ/ | 人文2(28) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002324570 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
プラズマ物理の基礎 |
著者名 |
宮本 健郎/著
|
著者名ヨミ |
ミヤモト ケンロウ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ数 |
322p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-254-13114-7 |
分類記号9版 |
427.6 |
分類記号10版 |
427.6 |
書名ヨミ |
プラズマ ブツリ ノ キソ |
内容紹介 |
内容紹介:プラズマ物理の基礎および核融合研究の最近の状況を紹介。プラズマについての概念から核融合を目指した高温プラズマ閉じ込め研究の発展まで、重要な課題を総合的かつ簡潔に解説する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈宮本健郎〉1931年愛知県生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。名古屋大学プラズマ研究所、東京大学理学部物理学教室、成蹊大学工学部等を経て、東京大学名誉教授。 |
件名1 |
プラズマ物理学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる