蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001167525 | 一般書 | 336.1/ヨシ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
芸術-オーストリア オーストリア文学-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001323829 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
直感的統計学 |
著者名 |
吉田 耕作(1938~)/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ コウサク |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2006.4 |
ページ数 |
474p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8222-4510-1 |
ISBN |
978-4-8222-4510-8 |
分類記号9版 |
336.1 |
分類記号10版 |
336.1 |
書名ヨミ |
チョッカンテキ トウケイガク |
注記 |
欧文タイトル:INTUITIVE BUSINESS STATISTICS |
内容紹介 |
内容紹介:「ばらつき」「リスク」を理解して日本の国際競争力も急上昇確実。デミング博士の助手を務めた実践派学者が、「数学平均以下」の人に向けて書いた前著「経営のための直感的統計学」に、新たな5章と練習問題を追加した拡大版。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈吉田耕作〉1938年東京生まれ。ニューヨーク大学で博士号(統計学)を取得。青山学院大学大学院教授。カリフォルニア州立大学名誉教授。著書に「国際競争力の再生」「経営のための直感的統計学」など。 |
件名1 |
経営統計
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 グリルパルツァー『ハプスブルク家の兄弟争い』
1-36
-
阿部 雄一/著
-
2 ネストロイの喜劇『一階と二階』の社会史的考察
37-86
-
篠原 敏昭/著
-
3 シュティフターの『レアールシューレのための読本』
87-124
-
戸口 日出夫/著
-
4 無名者の声
125-148
-
飯豊 道男/著
-
5 道化の変容と変質
149-186
-
荒川 宗晴/著
-
6 ビーダーマイヤー期の子供バレエ
187-212
-
新井 裕(1954~)/著
-
7 友情のユートピア
213-274
-
喜多尾 道冬(1936~)/著
-
8 高貴な世界に背を向けて
275-316
-
ハンス・ヨアヒム・デトレフス/著
-
9 ビーダーマイヤー期の敬虔主義におけるベーメ受容
317-342
-
富田 裕(1960~)/著
-
10 オーストリアの検閲制度について(一八一五―四八年)
343-374
-
松岡 晋/著
-
11 ハンガリーのビーダーマイヤー
375-406
-
伊藤 義明/著
もどる