蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100203940 | 児童書 | 377/エ/1 | 地下児童書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001499416 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
善悪は実在するか 講談社選書メチエ 399 |
副書名 |
アフォーダンスの倫理学 |
|
講談社選書メチエ |
著者名 |
河野 哲也(1963~)/著
|
著者名ヨミ |
コウノ テツヤ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2007.10 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-06-258399-2 |
分類記号9版 |
150 |
分類記号10版 |
150 |
書名ヨミ |
ゼンアク ワ ジツザイ スルカ |
副書名ヨミ |
アフォーダンス ノ リンリガク |
内容紹介 |
内容紹介:環境の中の存在という視点をもって、認識論と存在論に再考を促すほどの大きなインパクトを与えたアフォーダンス理論。「善悪は主観的なもの」という現代の常識を乗り越え、道徳の根源を見つめ直す。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈河野哲也〉1963年生まれ。慶応義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(哲学)。玉川大学文学部准教授。専攻は哲学・倫理学。著書に「〈心〉はからだの外にある」など。 |
件名1 |
倫理学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる