蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
創造する心
|
著者名 |
日野 啓三/著
|
著者名ヨミ |
ヒノ,ケイゾウ |
出版者 |
雲母書房
|
出版年月 |
2001.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000367597 | 一般書 | 914.6/ヒノ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000709310 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
創造する心 |
副書名 |
日野啓三対談集 |
著者名 |
日野 啓三/著
東山 魁夷/ほか述
|
著者名ヨミ |
ヒノ,ケイゾウ ヒガシヤマ カイイ |
出版者 |
雲母書房
|
出版年月 |
2001.2 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87672-102-5 |
分類記号9版 |
914.6 |
分類記号10版 |
914.6 |
書名ヨミ |
ソウゾウ スル ココロ |
副書名ヨミ |
ヒノ ケイゾウ タイダンシュウ |
注記 |
読売新聞社 1983年刊の増補 |
内容紹介 |
内容紹介:日本画の巨匠・東山魁夷や生態学・人類学等で学会をリードした今西錦司、国際的に活動を行った東洋史学者・江上波夫など、各界の著名人と日野敬三との対談集。読売新聞社1983年刊に、90年代に行なわれた対談を増補。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈日野〉1929年東京都生まれ。東京大学文学部卒業。小・中学校時代朝鮮で育つ。読売新聞社・外報部記者としてベトナム特派員を体験。「あの夕陽」で芥川賞受賞。著書に「天池」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 生かされて
7-60
-
東山 魁夷/対談
-
2 成るがままの世界
61-112
-
今西 錦司(1902~1992)/対談
-
3 創造性とは何か
113-132
-
今西 錦司(1902~1992)/対談
-
4 地平を越える構想力
133-200
-
江上 波夫/対談
-
5 死について
201-228
-
柄谷 行人/対談
-
6 記憶する身体、飛翔する意識
229-258
-
三木 卓/対談
-
7 ソウルの富士山
259-278
-
保坂 和志(1956~)/対談
もどる