蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052079413 | 一般○茨 | イ080/1/269-2 | 貸出郷土 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001052017884 | 郷土図書 | L273/ナカ/2 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001052439591 | 郷土図書 | L273/ナカ/2 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Salinger Jerome David ライ麦畑でつかまえて
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000389952 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
茨城の産業経済人 下 ふるさと文庫 |
副書名 |
くらしのパイオニア |
|
ふるさと文庫 |
著者名 |
中村 ときを(1906~)/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ トキオ |
出版者 |
筑波書林
|
出版年月 |
1992.11 |
ページ数 |
p91~179 |
大きさ |
18cm |
分類記号9版 |
602.131 |
分類記号10版 |
602.131 |
書名ヨミ |
イバラキ ノ サンギョウ ケイザイジン |
副書名ヨミ |
クラシ ノ パイオニア |
内容紹介 |
内容紹介:人の生活になくてはならない衣・食・住に関する生活必需品を生み出してきた多くの先覚者たち。茨城県の産業経済人の足跡をたどる、その下巻。 |
件名1 |
茨城県-産業
|
件名2 |
実業家
|
郷土分類 |
273 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 砂丘に夢を築いた柳川宗左衛門
-
-
2 茨城蚕糸の草分け谷口弥惣治
-
-
3 天ビン棒の田中友三郎
-
-
4 川崎財閥の創始者川崎八右衛門
-
-
5 治水の父須田誠太郎
-
-
6 茨城のクリ王兵頭直彦
-
もどる