蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000642346 | 一般書 | 210.6/コジ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
児島 惟謙(1837~1908) 山川 雄巳(1932~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000981882 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
児島惟謙大津事件手記 |
著者名 |
児島 惟謙(1837~1908)/著
山川 雄巳(1932~)/編注
|
著者名ヨミ |
コジマ イケン ヤマカワ カツミ |
出版者 |
関西大学出版部
|
出版年月 |
2003.5 |
ページ数 |
340p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87354-375-4 |
分類記号9版 |
210.64 |
分類記号10版 |
210.64 |
書名ヨミ |
コジマ イケン オオツ ジケン シュキ |
注記 |
文献:p327~336 |
注記 |
発行者:関西大学法学研究所 |
内容紹介 |
内容紹介:大審院長であった児島惟謙は、政府の執拗な裁判干渉から司法権の独立を守ろうとして苦闘し、裁判のあと、当時の状況と自分の行動についての詳しい記録を作成した。東京・児島家に伝わる、児島惟謙の大津事件手記を活字化。 |
件名1 |
大津事件(1891)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる