蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
帝国の狭間に生きた日韓文学者
|
著者名 |
李 修京/著
|
著者名ヨミ |
リ シュウケイ |
出版者 |
緑蔭書房
|
出版年月 |
2005.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000854834 | 一般書 | 929.1/イ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001194278 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
帝国の狭間に生きた日韓文学者 |
著者名 |
李 修京/著
|
著者名ヨミ |
リ シュウケイ |
出版者 |
緑蔭書房
|
出版年月 |
2005.2 |
ページ数 |
265p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89774-265-X |
分類記号9版 |
929.1 |
分類記号10版 |
929.1 |
書名ヨミ |
テイコク ノ ハザマ ニ イキタ ニッカン ブンガクシャ |
注記 |
文献:p245~260 |
内容紹介 |
内容紹介:20世紀初頭に現れた反戦文学思想・クラルテに影響を受けた日本人と朝鮮人、在日朝鮮人との関係を、とりわけ両大戦間期に注目してダイナミックに取り扱った比較思想史の立場からの研究成果。 |
件名1 |
朝鮮文学-歴史
|
件名2 |
日本文学-歴史-大正時代
|
件名3 |
種蒔く人
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる