蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000928141 | 一般書 | 361.6/タナ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001261316 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国民国家と家族・個人 シリーズ比較家族 第3期3 |
|
シリーズ比較家族 |
著者名 |
田中 真砂子(1933~)/編
白石 玲子(1952~)/編
三成 美保(1956~)/編
|
著者名ヨミ |
タナカ マサコ シライシ レイコ ミツナリ ミホ |
出版者 |
早稲田大学出版部
|
出版年月 |
2005.9 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-657-05922-X |
分類記号9版 |
361.63 |
分類記号10版 |
361.63 |
書名ヨミ |
コクミン コッカ ト カゾク コジン |
内容紹介 |
内容紹介:家族の変容と家族イメージ。国家の政策・法・制度は個人や家族のあり方にどんな影響を与えるのか。具体的な事例をもとに多角的に考察する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈田中真砂子〉お茶の水女子大学名誉教授。 |
件名1 |
家族-歴史
|
件名2 |
家族制度-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 近代家族と国家
3-34
-
西川 祐子/著
-
2 国民国家と国際結婚
35-56
-
嘉本 伊都子(1966~)/著
-
3 国家・市民社会・家族
57-91
-
三成 美保/著
-
4 国民国家日本の人口政策と家族
95-122
-
荻野 美穂/著
-
5 近代国民国家と性的自己決定権
-
若尾 典子/著
-
6 日本の植民地における家族政策
151-174
-
中生 勝美/著
-
7 西欧近代における〈名誉コード〉と〈刑罰コード〉
175-199
-
小谷 眞男(1963~)/著
-
8 国民統合と家族イメージ
203-218
-
白石 さや(1948~)/著
-
9 家族イメージの形成と天皇・皇室
219-249
-
長 志珠絵(1962~)/著
-
10 皇室の出産・生殖をめぐる表象分析
250-280
-
北原 恵(1956~)/著
もどる