検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

発達科学ハンドブック 11  ジェンダーの発達科学 

著者名 日本発達心理学会/編
著者名ヨミ ニホン ハッタツ シンリ ガッカイ
出版者 新曜社
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001002225298一般書143/ハツ/11人文1(14)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000703643
書誌種別 図書
書名 発達科学ハンドブック 11  ジェンダーの発達科学 
著者名 日本発達心理学会/編
著者名ヨミ ニホン ハッタツ シンリ ガッカイ
出版者 新曜社
出版年月 2022.5
ページ数 9,300p
大きさ 22cm
ISBN 4-7885-1773-8
ISBN 978-4-7885-1773-8
分類記号9版 143
分類記号10版 143
書名ヨミ ハッタツ カガク ハンドブック
内容紹介 なぜ性別で差別や不公平が生じるのか。「発達科学」の理論と方法を駆使して、社会・生活の中のジェンダー問題を明らかにし、性別の差別を解消する理論や手段について、明確な証拠を示しつつ論じる。
件名1 発達心理学
件名1 性差心理学
言語区分 日本語



内容細目

1 The development of victimology and victim support in Asia   1-44
Tatsuya・Ota/著
2 Victims of crime   45-62
Wai-To・Chan/著
3 The position of victim support schemes in India   63-82
K・Chockalingam/著
4 Victimization in Indonesia   83-94
Mardjono・Reksodiputro/著 Mudzakkir/著
5 Protection of female victim of violence in Indonesia   95-106
Purnianti/著
6 New trends in victim support scheme in Japan   107-180
Tatsuya・Ota/著
7 Victim protection mechanism of Korea   181-196
Byung-In・Cho/著
8 Victim support systems in Malaysia   197-206
Abdul・Hadi・Zakaria/著
9 Victims support schemes   207-226
Celia・C・Yangco/著
10 Victim-Offender mediation,making amends and restorative justice in Singapore   227-260
Wing-Cheong・Chan/著
11 Crime victim protection policy in Taiwan   261-278
Kan-Mei・Chang/著
12 Community and victim participation in criminal justice administration   279-310
Prathan・Watanavanich/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。