蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001633518 | 一般書 | 492/ホリ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
723.35 723.36 723.35 723.36
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002305688 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エンドオブライフ期の音楽 |
副書名 |
痛みを和らげ、旅立ちの準備に寄り添う |
著者名 |
ジェニファー・L.ホリス/著
里村 生英/訳
|
著者名ヨミ |
ジェニファー L ホリス サトムラ イクエ |
出版者 |
ふくろう出版
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数 |
264,11p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-86186-611-1 |
分類記号9版 |
492 |
分類記号10版 |
492 |
書名ヨミ |
エンド オブ ライフキ ノ オンガク |
副書名ヨミ |
イタミ オ ヤワラゲ タビダチ ノ ジュンビ ニ ヨリソウ |
注記 |
文献:巻末p1~4 |
注記 |
原タイトル:Music at the end of life |
内容紹介 |
内容紹介:ミュージック・サナトロジーとは、死に逝く人の傍らで、その人の状態に合わせてハープと声で音を紡ぎながら、本人とその家族と共にいること。1970年代のアメリカで始まったその実践の背景・現状・意義をまとめた理論書。 |
件名1 |
緩和ケア
|
件名2 |
ターミナルケア
|
件名3 |
音楽療法
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる