検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天界と地獄    

著者名 イマヌエル・スエデンボルグ/著
著者名ヨミ スヴェ-デンボリ,エマヌエル
出版者 文理書院
出版年月 1980.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001050421245一般書161/26/閉架館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000271649
書誌種別 図書
書名 天界と地獄    
著者名 イマヌエル・スエデンボルグ/著   笹岡 康男/訳
著者名ヨミ スヴェ-デンボリ,エマヌエル ササオカ ヤスオ
出版者 文理書院
出版年月 1980.3
ページ数 370p
大きさ 22cm
分類記号9版 198.95
分類記号10版 198.95
書名ヨミ テンカイ ト ジゴク
件名1 新エルサレム教会
言語区分 日本語



内容細目

1 黒い霧判決と県民の課題
守屋 孝彦/著
2 消費税の仕組みと国民生活・地方財政への影響
田中 重博(1947~)/著
3 八九年度自治体予算の特徴
小貫 雅史/著
4 情報非開示処分に対する異議申立と審議会―茨城県情報公開条例施行後の最初の異議申立事例についての考察―
田村 武夫(1942~)/著
5 個人情報保護条例のあり方
飯塚 和之(1947~)/著
6 首都機能の再編と県都問題
帯刀 治(1944~)/著
7 地方都市における都心地区の空間利用特性と都心機能の回復・再生の課題
斎藤 義則(1950~)/著
8 地域福祉推進基本構想の策定と住民自治―工業都市日立市の模索―
長谷川 幸介/著
9 福祉国家・地域福祉と茨城の高齢者問題・対策
松村 直道(1945~)/著
10 茨城の医療問題―「健康と医療をよくする茨城県連絡会」によるアンケートの分析―
古川 純義/著
11 学校の教育力と茨城の子ども・父母・教師
正慶 岩雄/著
12 美浦村の文化遺産保存運動
武田 劭/著
13 いま、茨城の農業・農村は―茨城農業の現状と農政の方向―
宇佐神 忠捷/著
14 県南部リゾート開発と西武セゾンの構想―土浦のまちづくりを考える会の活動―
飯田 三年/著
15 自治体労働運動は、いま―階級的ナショナルセンターの確立をめざして―
大月 昭次/著
16 ヒロシマ・ナガサキアピール署名運動
大和田 正輝/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。