蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
織りと染めの歴史 日本編
|
著者名 |
河上 繁樹/著
|
著者名ヨミ |
カワカミ,シゲキ |
出版者 |
昭和堂
|
出版年月 |
1999.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000135309 | 一般書 | 753.2/オリ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
フラン・ボークウィル ミック・ロルフ 柳沢 桂子(1938~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000441824 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
織りと染めの歴史 日本編 |
著者名 |
河上 繁樹/著
藤井 健三(1946~)/著
|
著者名ヨミ |
カワカミ,シゲキ フジイ ケンゾウ |
出版者 |
昭和堂
|
出版年月 |
1999.8 |
ページ数 |
121,6p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8122-9925-X |
分類記号9版 |
753.2 |
分類記号10版 |
753.2 |
書名ヨミ |
オリ ト ソメ ノ レキシ |
内容紹介 |
内容紹介:四季折々の暮らしが織りなす染織という和様美の世界。正倉院の染織、小袖の美と技法、近代の染織など、日本の染織の歴史をたどりながら、係わりの深い東洋の染織について考察する。〈ソフトカバー〉 |
著者紹介 |
著者紹介:〈河上〉1956年大阪市生まれ。京都国立博物館学芸課工芸室長。京都大学大学院人間・環境学研究科客員助教授。 |
件名1 |
染織工芸-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる