蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000666212 | 一般書 | 492.9/ニシ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001004149 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
未熟児看護の知識と実際 The best nursing |
|
The best nursing |
著者名 |
仁志田 博司(1942~)/編著
|
著者名ヨミ |
ニシダ ヒロシ |
版表示 |
改訂3版 |
出版者 |
メディカ出版
|
出版年月 |
2003.8 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8404-0772-X |
分類記号9版 |
492.925 |
分類記号10版 |
492.925 |
書名ヨミ |
ミジュクジ カンゴ ノ チシキ ト ジッサイ |
内容紹介 |
内容紹介:低出生体重児の病態と生理、発達を促すケアと適正な環境の調整、呼吸管理、感染症への対応、授乳計画など、未熟児医療に携わるナースに要求される臨床知識を提供する。97年刊に次ぐ改訂3版。 |
著者紹介 |
著者紹介:1942年福島県生まれ。慶応義塾大学医学部卒業。米国小児科専門医および新生児周産期専門医の資格を取得。東京女子医科大学母子総合医療センター所長。著書に「新生児学入門」など。 |
件名1 |
看護学
|
件名2 |
未熟児
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる