蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051311627 | 一般書 | 943/269/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000131104 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
蠅の乳しぼり |
著者名 |
ラフィク・シャミ/著
酒寄 進一/訳
|
著者名ヨミ |
ラフィク シャミ サカヨリ シンイチ |
出版者 |
西村書店
|
出版年月 |
1995.11 |
ページ数 |
242p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89013-544-8 |
分類記号9版 |
943.7 |
分類記号10版 |
943.7 |
書名ヨミ |
ハエ ノ チチシボリ |
注記 |
内容:神様がまだ祖母だったとき ケバブは文化なり 森とマッチ棒 怖がらせ屋が怖がるとき まともな商売 炎の手 木の実か天国か ブクラ、未来の王様 ぼくの父さんとラジオ 銃弾が避けるはずはない わが友ヌー ひどいもんだったよ 蠅の乳しぼり |
注記 |
原書名:Der Fliegenmelker |
内容紹介 |
内容紹介:昔語りの得意なサリムじいさんとの交流を中心に、多感な少年の目を通してダマスカスの旧市街とそこで暮らす人々を生き生きと描いた短編集。現代の語り部ともいえるシャミの世界、大人のための寓話。* |
著者紹介 |
著者紹介:〈シャミ〉1946年シリアのダマスカス生まれ。71年旧西ドイツに移住。著書に「片手いっぱいの星」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 神様がまだ祖母だったとき
7-10
-
-
2 ケバブは文化なり
11-26
-
-
3 森とマッチ棒
27-44
-
-
4 怖がらせ屋が怖がるとき
45-62
-
-
5 まともな商売
63-84
-
-
6 炎の手
85-122
-
-
7 木の実か天国か
123-140
-
-
8 ブクラ、未来の王様
141-160
-
-
9 ぼくの父さんとラジオ
161-166
-
-
10 銃弾が避けるはずはない
167-190
-
-
11 わが友ヌー
191-208
-
-
12 ひどいもんだったよ
209-224
-
-
13 蝿の乳しぼり
225-240
-
もどる