蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001531423 | 一般書 | 289.1/オガ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
朝川 朋之(HP) 千代 正行(GT) 加瀬 達 相馬 充(FLT) 佐野 博美(Clarinet) 藤村 …
Milne,Alan Alexander
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001736189 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
緒方洪庵 |
副書名 |
幕末の医と教え |
著者名 |
中田 雅博( 新聞記者)/著
|
著者名ヨミ |
ナカタ マサヒロ |
出版者 |
思文閣出版
|
出版年月 |
2009.9 |
ページ数 |
380p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-7842-1482-2 |
分類記号9版 |
289.1 |
分類記号10版 |
289.1 |
書名ヨミ |
オガタ コウアン |
副書名ヨミ |
バクマツ ノ イ ト オシエ |
注記 |
文献:p260~265 緒方洪庵年譜:p307~312 緒方洪庵の著書・翻訳書等一覧:p313~316 |
内容紹介 |
内容紹介:「己を捨てて人を救わんことを希うべし」「貴賎貧富を顧みることなかれ」「不治の病者も命を延べんことを思うべし」 今、失われた医のモラルを問う。平成19年~20年『産経新聞』大阪版連載の「適塾再考」を改訂し再構成。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈中田雅博〉1955年京都市生まれ。滋賀大学経済学部卒業。産経新聞入社。ワシントン特派員、USA TODAY出向などを経て、文化部記者。著書に「アメリカの今がわかる本」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 Dream of Aqua blue
-
-
2 微睡みの午後
-
-
3 小春日和
-
-
4 Forest tree
-
-
5 Honeydew
-
-
6 花とプレゼントを買いに
-
-
7 Midnight on the Water
-
-
8 ラベンダーの香りがする時
-
-
9 水紋
-
-
10 回想
-
-
11 Spring Breeze
-
もどる