蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053409551 | 郷土図書 | L660.76/3/39 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001301976 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
茨城県内水面水産試験場調査研究報告 第39号 |
著者名 |
茨城県内水面水産試験場/編
|
著者名ヨミ |
イバラキケン ナイスイメン スイサン シケンジョウ |
出版者 |
茨城県内水面水産試験場
|
出版年月 |
2004.3 |
ページ数 |
152p |
大きさ |
30cm |
分類記号9版 |
660.76 |
書名ヨミ |
イバラキケン ナイスイメン スイサン シケンジョウ チョウサ ケンキュウ ホウコク |
件名1 |
水産試験
|
郷土分類 |
660.76 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 霞ケ浦・北浦におけるコイヘルペスウイルス病の発生
1-8
-
高島 葉二/〔ほか〕著
-
2 魚類プロバイオティクスの開発
9-23
-
萩 達朗/〔ほか〕著
-
3 透明度から見た霞ケ浦北浦の環境変動
24-41
-
野内 孝則/著 外岡 健夫/著
-
4 霞ケ浦におけるペヘレイ(Odonthestes bonariensis)の生活史
42-51
-
半沢 浩美/〔ほか〕著
-
5 霞ケ浦におけるチャネルキャットフィッシュ(Ictalurus punctatus)の食性
52-58
-
半沢 浩美/著
-
6 冬季の張網入網量データを用いたワカサギ漁獲量の予測
59-66
-
冨永 敦/著
-
7 2002~2003年度霞ケ浦北浦環境調査結果(1)定期湖沼観測
67-92
-
外岡 健夫/〔ほか〕著
-
8 2002~2003年度霞ケ浦北浦環境調査結果(2)底生生物
93-95
-
外岡 健夫/著
-
9 2002~2003年度霞ケ浦北浦環境調査結果(3)プランクトン
96-119
-
外岡 健夫/著
-
10 涸沼の水質調査
120-125
-
外岡 健夫/著 荒井 将人/著
-
11 霞ケ浦北浦ワカサギ初期餌料調査結果
126-143
-
野内 孝則/〔ほか〕著
-
12 霞ケ浦北浦の定置網漁獲物測定結果
144-152
-
谷村 明俊/〔ほか〕著
もどる