蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052350616 | 郷土図書 | L202/キタ/5 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000703048 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
郷土北いばらき 第5号 |
著者名 |
北茨城市郷土史研究会/編
|
著者名ヨミ |
キタイバラキシ キョウドシ ケンキュウカイ |
出版者 |
北茨城市郷土史研究会
|
出版年月 |
1993.12 |
ページ数 |
26p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
213.1 |
書名ヨミ |
キョウド キタイバラキ |
件名1 |
北茨城市-歴史
|
郷土分類 |
202 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 絵画・叢誌から「絵画に就いて」
2-4
-
横山 大観/著 菱田 春草/著
-
2 言葉の獲得と挨拶語法
5-8
-
藤平 誠二/著
-
3 徳川末期のエライヤッチャ運動
9-10
-
柊 都美/著
-
4 郷医・志賀東庵宅を訪ねて
11-12
-
荒川/著 沢田/著
-
5 私の戦争体験記
12-14
-
坂田 元丈/著
-
6 心の旅「母は強く生きて」
15-17
-
広仲 シズ/著
-
7 古書に見える郷土人の家系抄
17
-
野口 公/著
-
8 花園神社奉納句額・解説1
18
-
-
9 高貫支援南軍の雄・竜子山城士たち
18-19
-
石森 伍郎/著
-
10 第十一回北茨城市美術展覧会・文芸ひろば入賞作品
20
-
-
11 西明寺と徳一大師
21-23
-
小林 宥三/著
もどる