蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000729622 | 一般書 | 289.1/タカ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001069426 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
智恵子相聞 高村光太郎ノート |
副書名 |
生涯と紙絵 |
|
高村光太郎ノート |
著者名 |
北川 太一(1925~)/著
|
著者名ヨミ |
キタガワ タイチ |
出版者 |
蒼史社
|
出版年月 |
2004.2 |
ページ数 |
142p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-916036-06-9 |
分類記号9版 |
289.1 |
分類記号10版 |
289.1 |
書名ヨミ |
チエコ ソウモン |
副書名ヨミ |
ショウガイ ト カミエ |
注記 |
略年譜:p139~140 |
内容紹介 |
内容紹介:高村光太郎・智恵子について書いたものから、智恵子の紙絵制作にいたる生涯の素描や精神医療の当時の状況に触れたものを中心にまとめる。光太郎の造形作品や詩が、智恵子の作品と見事に共鳴する二人の生の稀有な相聞のさま。 |
著者紹介 |
著者紹介:1925年東京生まれ。高村光太郎記念会事務局長。著書に「高村光太郎を語る」「書の深淵」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる