蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001118676 | 一般書 | 175.8/イト/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001482885 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
伊勢神宮 |
副書名 |
杜に年を祈る |
著者名 |
伊藤 通子(1946~)/著
|
著者名ヨミ |
イトウ ミチコ |
出版者 |
幻冬舎ルネッサンス
|
出版年月 |
2007.8 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-7790-0191-8 |
分類記号9版 |
175.8 |
分類記号10版 |
175.8 |
書名ヨミ |
イセ ジングウ |
副書名ヨミ |
モリ ニ ミノリ オ イノル |
注記 |
文献:巻末 |
内容紹介 |
内容紹介:伊勢神宮には日本人として代々伝えてきた大切なものが詰まっている! 伊勢神宮がどの様な歴史をもっているのか、神々はどの様に祀られているのか等、単なるガイドブックからは窺い知ることのできない伊勢神宮の真の姿を綴る。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈伊藤通子〉1946年東京生まれ。恵泉女学園短期大学英文科卒業。大阪外国語大学第二部在籍中に、運輸省(現・国土交通省)通訳案内業試験(スペイン語)に合格。(社)日本観光通訳協会会員。 |
件名1 |
伊勢神宮
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる