検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゾルンホーフェン化石図譜 1  植物・無脊椎動物ほか 

著者名 K.A.フリックヒンガー/著
著者名ヨミ K A フリックヒンガー
出版者 朝倉書店
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001334463一般書457.2/フリ/1自然4(45)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001455841
書誌種別 図書
書名 ゾルンホーフェン化石図譜 1  植物・無脊椎動物ほか 
著者名 K.A.フリックヒンガー/著   小畠 郁生(1929~)/監訳   舟木 嘉浩(1927~)/訳   舟木 秋子/訳
著者名ヨミ K A フリックヒンガー オバタ イクオ フナキ ヨシヒロ フナキ シュウコ
出版者 朝倉書店
出版年月 2007.5
ページ数 208p
大きさ 27cm
ISBN 978-4-254-16255-4
分類記号9版 457.234
分類記号10版 457.234
書名ヨミ ゾルンホーフェン カセキ ズフ
注記 文献:p181~198
注記 原タイトル:Die Fossilien von Solnhofen
内容紹介 内容紹介:南ドイツのゾルンホーフェン化石を、15の博物館で公開展示されている標本と、40の個人コレクションの収蔵標本をあわせて、写真とともに解説を加えたもの。第1巻では、植物化石および無脊椎動物化石を収録。
著者紹介 著者紹介:〈K.A.フリックヒンガー〉1924年生まれ。フリックヒンガー動物医薬品会社を創設。古生物学を専門とする。
件名1 化石
件名2 古生物学
言語区分 日本語



内容細目

1 スペイン語のプロソディー研究のために   2-13
木村 琢也(1962~)/著
2 スペイン語の変化動詞について   14-27
阿部 三男(1947~)/著
3 二種類の連結動詞(SERとESTAR)に見られるスペイン語の特徴   28-36
石崎 優子/著
4 動詞“parecer”構文への認知的アプローチ   37-44
大森 洋子/著
5 限定詞と数形式の出現条件   45-53
栗林 ゆき絵/著
6 スペイン語の前置詞支配   54-62
小池 和良/著
7 スペイン語意味論におけるメトニミーの重要性   63-71
佐藤 邦彦( スペイン語)/著
8 スペイン語受動文の生産性について   72-82
高垣 敏博/著
9 愛情を表す呼称代名詞の転換   83-91
高橋 節子/著
10 スペイン語における助動詞性の階層   92-100
高松 英樹/著
11 スペイン語におけるestar+他動詞の過去分詞構文について   101-109
徳永 志織/著
12 hablar{espanol・el espanol}   110-119
二宮 哲/著
13 時制機能の確定とvariacion sintactico-semantica   120-128
山村 ひろみ(1957~)/著
14 スペイン語の「完了性」について   129-137
Antonio・Ruiz・Tinoco/著
15 “Libro de los exenplos por A・B・C”における現在分詞の独立分詞構文の用法   138-146
江藤 一郎/著
16 言語史、多言語性、ナショナリズム   147-154
川上 茂信/著
17 黄金世紀以降のスペイン語における人称代名詞弱勢形の位置の変遷1   155-163
菊田 和佳子/著
18 古スペイン語における複合時制について   164-172
佐藤 麻里乃/著
19 半島スペイン語の単純過去形と現在完了形   173-183
鈴木 恵美子( スペイン語)/著
20 日本語とスペイン語の使役構文における格形式   184-192
上田 博人/著
21 ポルトガル語の単純形式と複合形式の機能分担に関する多角的視点からの考察   193-201
太田 亨/著
22 “ya”と「もう」   202-213
落合 佐枝/著
23 活用タイプ(直説法現在)による基本動詞リスト   214-222
上野 勝広/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。