蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001527629 | 一般書 | 929.5/パム/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
火の壁をくぐったヤギ
岩崎 京子(19…
竜の子太郎
松谷 みよ子/作…
建具職人の千太郎
岩崎 京子(19…
竜の子太郎
松谷 みよ子/著…
帰ってきたゼロ戦
砂田 弘(193…
源義経
今西 祐行/作,…
竜馬海へ
浜田 けい子/著…
竜馬海へ
浜田 けい子/著…
とんだよプロペラくん
筒井 敬介(19…
間宮林蔵
筑波 常治/作,…
高杉晋作
筑波 常治/作,…
近藤富蔵
筑波 常治/作,…
高野長英
筑波 常治/作,…
徳川慶喜
筑波 常治/作,…
西郷隆盛
筑波 常治/作,…
坂本竜馬
筑波 常治/作,…
福沢諭吉
筑波 常治/作,…
大蔵永常
筑波 常治/作,…
南総里見八犬伝 : 八人の勇士とふ…
長崎 源之助/編…
おばけ
西本 鶏介/文,…
前へ
次へ
石川 啄木 土岐 善麿 前田 夕暮 和歌-評釈 一握の砂 黄昏に 収穫
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001455413 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
父のトランク |
副書名 |
ノーベル文学賞受賞講演 |
著者名 |
オルハン・パムク/述
和久井 路子/訳
|
著者名ヨミ |
オルハン パムク ワクイ ミチコ |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2007.5 |
ページ数 |
188p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-89434-571-3 |
分類記号9版 |
929.574 |
分類記号10版 |
929.574 |
書名ヨミ |
チチ ノ トランク |
副書名ヨミ |
ノーベル ブンガクショウ ジュショウ コウエン |
注記 |
原タイトル:Babam〓n bavulu |
内容紹介 |
内容紹介:パムク自身が語るパムク文学のエッセンス。父と息子の関係から「書くとは何か」を思索する表題作のほか、2つの講演および作家・佐藤亜紀との来日特別対談、ノーベル賞授賞式直前インタビューを収録。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈オルハン・パムク〉1952年イスタンブール生まれ。「わたしの名は紅」で、国際IMPACダブリン賞、フランスの最優秀外国文学賞、グリンザーネ・カヴール賞等を受賞。2006年度ノーベル文学賞受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる