蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000910123 | 一般書 | 815/ムラ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001184938 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文法の時間 |
著者名 |
村田 美穂子(1956~)/編
|
著者名ヨミ |
ムラタ ミホコ |
出版者 |
至文堂
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 |
316p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7843-0299-9 |
分類記号9版 |
815 |
分類記号10版 |
815 |
書名ヨミ |
ブンポウ ノ ジカン |
内容紹介 |
内容紹介:日本語文を成立させている文法という体系を、「しくみ」と「はたらき」の両面から考え、文法のなかで現代日本語全体をとらえる。日本語を母語とする大学生をおもな対象としたテキスト。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈村田美穂子〉昭和31年年東京都生まれ。学習院大学文学部卒業。千葉大学文学部非常勤講師。著書に「助辞「は」のすべて」など。 |
件名1 |
日本語-文法
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる