蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000655983 | 一般書 | 318.2/カン/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001029867 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
行政基本条例の理論と実際 地方自治ジャーナルブックレット No.36 |
副書名 |
北海道の経験から |
|
地方自治ジャーナルブックレット |
著者名 |
神原 勝(1943~)/編著
|
著者名ヨミ |
カンバラ マサル |
出版者 |
公人の友社
|
出版年月 |
2003.10 |
ページ数 |
103p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87555-431-1 |
分類記号9版 |
318.21 |
分類記号10版 |
318.21 |
書名ヨミ |
ギョウセイ キホン ジョウレイ ノ リロン ト ジッサイ |
副書名ヨミ |
ホッカイドウ ノ ケイケン カラ |
内容紹介 |
内容紹介:都道府県レベルで全国で最初に基本条例を制定した北海道を例にあげ、道の行政基本条例の制定に際して作成・提案した条例案とその考え方を述べた論考、制定過程や問題点を検討した鼎談などを収録。 |
件名1 |
北海道-条例・規則
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる