蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000808186 | 一般書 | 490.1/ハバ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
510.95 680.59 510.95 680.59
建設業-統計 港湾運送事業-統計 賃金-統計
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001155666 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人間の将来とバイオエシックス 叢書・ウニベルシタス 802 |
|
叢書・ウニベルシタス |
著者名 |
ユルゲン・ハーバーマス/著
三島 憲一/訳
|
著者名ヨミ |
ユルゲン ハーバーマス ミシマ ケンイチ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ数 |
135,15p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-588-00802-1 |
分類記号9版 |
490.15 |
分類記号10版 |
490.15 |
書名ヨミ |
ニンゲン ノ ショウライ ト バイオエシックス |
注記 |
原書名:Die Zukunft der menschlichen Natur |
内容紹介 |
内容紹介:遺伝子操作と優生学的プログラミングは、人間性と人格にどのような問題を引き起こすか。ポスト形而上学の哲学的立場から、「人類の倫理的自己理解」について考察する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈ハーバーマス〉1929年ドイツ生まれ。フランクフルト学派第二世代の哲学者・社会学者。ハイデルベルク大学教授、フランクフルト大学教授等を歴任。著書に「史的唯物論の再構成」など。 |
件名1 |
生命倫理
|
件名2 |
優生学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる