検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沖縄対外文化交流史    

著者名 鹿児島国際大学附置地域総合研究所/編
著者名ヨミ カゴシマ コクサイ ダイガク フチ チイキ ソウゴウ ケンキュウジョ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000742617一般書219.9/オキ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001937400
書誌種別 図書
書名 福島原発の真実  平凡社新書 594   
平凡社新書
著者名 佐藤 栄佐久/著
著者名ヨミ サトウ エイサク
出版者 平凡社
出版年月 2011.6
ページ数 253p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-582-85594-4
分類記号9版 539.091
分類記号10版 539.091
書名ヨミ フクシマ ゲンパツ ノ シンジツ
注記 関連年表:p251~253
内容紹介 内容紹介:日々、深刻の度合を深める福島原発事故。洪水のように溢れかえる情報の中で、一体何を信じたらよいのか? 国が操る「原発全体主義政策」の病根を知り尽くした福島県前知事が、そのすべてを告発する。
著者紹介 著者紹介:〈佐藤栄佐久〉1939年福島県生まれ。東京大学法学部卒業。参議院議員を経て、福島県知事に。2006年ダム工事をめぐる汚職事件で追及を受け、知事辞職、その後逮捕される。著書に「知事抹殺」がある。
件名1 原子力政策
件名2 原子力発電
件名3 福島県-政治・行政
言語区分 日本語



内容細目

1 沖縄の先史・古代   1-72
上村 俊雄/著
2 東アジア的視座に立った弥生時代の再解釈   73-122
中園 聡/著
3 古代の沖縄と『隋書』流求伝   123-154
中村 明蔵(1935~)/著
4 古代東アジアと奄美・沖縄諸島   155-192
中村 明蔵(1935~)/著
5 習俗からみた琉球の対外関係
増田 勝機/著
6 黒潮圏の先史文化   221-262
小田 静夫(1942~)/著
7 琉球孤および台湾出土の開元通宝   263-280
高宮 広衛/著 宋 文薫/著
8 百済・統一新羅時代遺蹟出土の開元通宝   281-312
高宮 広衛/著 任 孝宰/著
9 沖縄県内出土人骨及び埋葬遺構に関する一考察   313-327
谷畑 美帆(1966~)/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。