蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
はじめて学ぶ憲法教室 第3巻 人間らしく生きるために
|
著者名 |
菅間 正道/著
|
著者名ヨミ |
スガマ マサミチ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100536968 | 児童書 | 323/ス/3-G | こども | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000011461 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじめて学ぶ憲法教室 第3巻 人間らしく生きるために |
著者名 |
菅間 正道/著
どい まき/イラスト
|
著者名ヨミ |
スガマ マサミチ ドイ マキ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
27,4p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-406-05881-0 |
ISBN |
978-4-406-05881-0 |
分類記号9版 |
323.14 |
分類記号10版 |
323.14 |
書名ヨミ |
ハジメテ マナブ ケンポウ キョウシツ |
内容紹介 |
日本国憲法の基本的な考え方をわかりやすく紹介。第3巻では、「生活困窮」の問題や労働をめぐる問題などに直面した、ある少年の家族の実態を例に、憲法の社会権について考える。巻末に日本国憲法全文を収録。 |
著者紹介 |
1967年生まれ。自由の森学園中学校・高等学校社会科教員。教育科学研究会・近現代授業研究会・全国高校生活指導研究協議会会員。『人間と教育』編集委員。 |
件名1 |
憲法-日本
|
件名1 |
社会権
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる