蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
笑わない王子と恋愛カガク部 2 講談社青い鳥文庫 Eに2-152
|
著者名 |
にかいどう 青/作
|
著者名ヨミ |
ニカイドウ アオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100763935 | 児童書 | 913/ニカ/2 | こども | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000646422 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
笑わない王子と恋愛カガク部 2 講談社青い鳥文庫 Eに2-152 |
|
講談社青い鳥文庫 |
著者名 |
にかいどう 青/作
本山 はな奈/絵
|
著者名ヨミ |
ニカイドウ アオ モトヤマ ハナナ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-524728-0 |
ISBN |
978-4-06-524728-0 |
分類記号9版 |
913.6 |
分類記号10版 |
913.6 |
書名ヨミ |
ワラワナイ オウジ ト レンアイ カガクブ |
内容紹介 |
中学1年生の樹々は、科学部の天才部長・三津谷光也先輩に片想い中。勇気を出して告白してみたものの、先輩は「仲のいい後輩ができた」と誤って解釈。恋心をあきらめたくない樹々は、先輩をデートに誘うが…。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 つくば市上境旭台貝塚の発掘調査と自然科学分析について
1-2
-
埋文企画管理課/著
-
2 「細線格子目文有脚木胎漆器」の系譜と年代
3-10
-
阿部 芳郎/ほか著
-
3 上境旭台貝塚出土の土器に付着した炭化物における炭素・窒素安定同位体分析
11-20
-
米田 穣/ほか著
-
4 上境旭台貝塚の花粉化石群からみた縄文時代後期前葉の植生と人為的生態系
21-27
-
吉川 昌伸/著
-
5 上境旭台貝塚から出土した木製品類と自然木の樹種
28-35
-
能城 修一/著
-
6 上境旭台貝塚出土の自然木の成長速度
36-39
-
大木 美南/ほか著
-
7 上境旭台貝塚の大型植物遺体からみた縄文時代後期前葉の植生と植物資源利用
40-49
-
佐々木 由香/ほか著
-
8 上境旭台貝塚から出土した樹皮紐と編組製品の素材植物
50-54
-
小林 和貴/ほか著
-
9 上境旭台貝塚土器付着炭化物からみた縄文時代後期前葉の植物利用
55-66
-
佐々木 由香/ほか著
-
10 上境上境旭台貝塚における製塩痕跡の分析
67-70
-
阿部 芳郎
-
11 茨城県北部における関東ローム層の層序区分について
71-81
-
駒澤 悦郎/ほか著
-
12 築地遺跡出土遺物の報告-補足1
82-93
-
江原 美奈子/著
-
13 茨城県内における壁隅竈の竪穴建物について(3)-特異な竈を付設した竪穴建物の分析(2)
94-115
-
駒澤 悦郎/著
-
14 茨城県域における文字資料集成19
116-130
-
川井 正一/著
-
15 茨城県域における古代仏教系遺物集成(2)
131-140
-
皆川 貴之/ほか著
-
16 茨城県南部・西部における近世土師質土器-吉原向遺跡・宮後東原遺跡出土の甕について
141-144
-
田村 雅樹/著
-
17 堤防における特殊な堆積状況について-山王中坪遺跡の発掘調査及び整理を終えて
145-150
-
大武 宣隆/著
もどる