蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000787661 | 一般書 | 493.9/イチ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
市川 宏伸(1945~) 内山 登紀夫(1956~) 広沢 郁子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001114494 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どものこころのケア |
副書名 |
知りたいことがなんでもわかる |
著者名 |
市川 宏伸(1945~)/編集
内山 登紀夫(1956~)/編集
広沢 郁子/編集
|
著者名ヨミ |
イチカワ ヒロノブ ウチヤマ トキオ ヒロサワ イクコ |
出版者 |
永井書店
|
出版年月 |
2004.7 |
ページ数 |
342,4p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8159-1692-6 |
分類記号9版 |
493.937 |
分類記号10版 |
493.937 |
書名ヨミ |
コドモ ノ ココロ ノ ケア |
副書名ヨミ |
シリタイ コト ガ ナンデモ ワカル |
内容紹介 |
内容紹介:子どもの精神科医療の現状、子ども社会を取り巻く環境、親子関係など7つのセクションを設けて解説。「Q&A編」の章では、症状、疾患、精神科治療、他分野との連携など60項目を選び、具体的な臨床的対応を説明する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈市川〉東京都立梅ケ丘病院院長。 |
件名1 |
児童精神医学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる