蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
無門関 下 原書で知る仏典シリーズ
|
著者名 |
無門慧開/著
|
著者名ヨミ |
ムモン エカイ |
出版者 |
四季社
|
出版年月 |
2007.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001135597 | 一般書 | 188.8/エカ/2 | 人文1(18) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
社会心理学 行動科学 精神分析 心理学
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001504045 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
無門関 下 原書で知る仏典シリーズ |
副書名 |
禅心をつかむ二十一の方法 |
|
原書で知る仏典シリーズ |
著者名 |
無門慧開/著
西村 惠信/〔訳〕著
|
著者名ヨミ |
ムモン エカイ ニシムラ エシン |
出版者 |
四季社
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ数 |
147p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-88405-540-0 |
分類記号9版 |
188.84 |
分類記号10版 |
188.84 |
書名ヨミ |
ムモンカン |
書名ヨミ |
ゼンゴロク ボウヤク ゼンショ |
副書名ヨミ |
ゼンシン オ ツカム ニジュウイチ ノ ホウホウ |
注記 |
「禅語録傍訳全書 5」(2000年刊)の改訂 |
内容紹介 |
内容紹介:禅門修行者必携のテキストとして伝えられてきた「無門関」。その一字一句に仮名をふり、傍らに意味を付して、誰にも文意が通じるようにした画期的な書。下には第二十八則から第四十八則までを収録。第四十九則語も収載。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈無門慧開〉1183~1260年。中国南宋の禅僧。 |
件名1 |
禅宗
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる