蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000606424 | 一般書 | 453.0/カサ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000951275 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地震発生と水 |
副書名 |
地球と水のダイナミクス |
著者名 |
笠原 順三/編
鳥海 光弘/編
河村 雄行(1951~)/編
|
著者名ヨミ |
カサハラ,ジュンゾウ トリウミ,ミツヒロ カワムラ カツユキ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ数 |
392p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-13-060744-8 |
分類記号9版 |
453.04 |
分類記号10版 |
453.04 |
書名ヨミ |
ジシン ハッセイ ト ミズ |
副書名ヨミ |
チキュウ ト ミズ ノ ダイナミクス |
注記 |
文献:p359~383 |
内容紹介 |
内容紹介:地震の発生に「水」が重要な役割を果たしていることが次々と明らかになってきた。水の物質科学から地球内部での水の動向、沈み込み帯での地震に水がどのように関与しているか、また地球の水の歴史に至るまでを論究。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈笠原〉東京大学地震研究所教授、理学博士。 |
件名1 |
地震学
|
件名2 |
プレート・テクトニクス
|
件名3 |
水
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる