蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000300762 | 一般書 | 702.0/カン/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ダン・グリーンバーグ 原 京子(1956~) 原 ゆたか(1953~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000641922 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天国と地獄 講談社選書メチエ 191 |
副書名 |
キリスト教からよむ世界の終焉 |
|
講談社選書メチエ |
著者名 |
神原 正明(1952~)/著
|
著者名ヨミ |
カンバラ マサアキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2000.8 |
ページ数 |
265p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-258191-4 |
分類記号9版 |
702.099 |
分類記号10版 |
702.099 |
書名ヨミ |
テンゴク ト ジゴク |
副書名ヨミ |
キリストキョウ カラ ヨム セカイ ノ シュウエン |
注記 |
文献:p254~258 |
内容紹介 |
内容紹介:大聖堂の彫刻に、礼拝堂の天井画や祭壇画に描かれた多くの終末の風景。キリスト教はなぜ世界の終焉に魅せられるのか。代表的な「最後の審判図」を読みながら、現代に通底する西洋の心性を読み解く。〈ソフトカバー〉 |
著者紹介 |
著者紹介:1952年生まれ。神戸大学大学院文学研究科修了。美術史家。著書に「ヒエロニムス・ボスの図像学」など。 |
件名1 |
キリスト教美術
|
件名2 |
終末論
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる