蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大嘗祭
|
著者名 |
工藤 隆/編
|
著者名ヨミ |
クドウ タカシ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2021.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002086427 | 一般書 | 210.0/クド/ | 人文2(21) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000592435 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大嘗祭 |
副書名 |
隠された古層 |
著者名 |
工藤 隆/編
岡部 隆志/編
遠藤 耕太郎/編
|
著者名ヨミ |
クドウ タカシ オカベ タカシ エンドウ コウタロウ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
18,272p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-585-21057-3 |
ISBN |
978-4-585-21057-3 |
分類記号9版 |
210.091 |
分類記号10版 |
210.091 |
書名ヨミ |
ダイジョウサイ |
副書名ヨミ |
カクサレタ コソウ |
内容紹介 |
アニミズム的原理をおおもととする大嘗祭を、今の時代の価値観の中に位置づけるには。大嘗祭の本質の側面から、これからの大嘗祭や天皇制のあり方を考える視座を与える。2019年開催のシンポジウム討議や座談会なども収録。 |
著者紹介 |
1942年生まれ。大東文化大学名誉教授。 |
件名1 |
大嘗祭
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 大嘗祭と天皇制
1-77
-
工藤 隆/著
-
2 秘儀としての大嘗祭
暖昧なる天皇の超越性
79-118
-
岡部 隆志/著
-
3 大嘗祭 隠された古層
シンポジウム討議
119-148
-
工藤 隆/パネリスト 岡部 隆志/パネリスト 遠藤 耕太郎/司会
-
4 大嘗祭を取材して
149-167
-
高島 博之/著
-
5 大嘗祭の今とこれから
座談会
169-240
-
工藤 隆/述 岡部 隆志/述 山田 直巳/述 高島 博之/述 遠藤 耕太郎/司会
-
6 マレー半島セランゴール地方の収穫儀礼
付録資料
241-266
-
W.W.スキート/著 遠藤 見和/訳
もどる