蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000916211 | 一般書 | 781.9/イマ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エリック・サンヴォワザン マルタン・マッジェ 角田 光代(1967~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001194137 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ボケを防ぎ、元気力を高める手・指あそび・うたゲーム シニアライフ・シリーズ 18 |
|
シニアライフ・シリーズ |
著者名 |
今井 弘雄(1933~)/著
|
著者名ヨミ |
イマイ ヒロオ |
出版者 |
生活ジャーナル
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 |
78p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-88259-111-1 |
分類記号9版 |
781.9 |
分類記号10版 |
781.9 |
書名ヨミ |
ボケ オ フセギ ゲンキリョク オ タカメル テ ユビアソビ ウタ ゲーム |
内容紹介 |
内容紹介:歌をうたい、手・指を動かすことによって、脳への血流をよくし活性化をはかり、老人性「痴呆」「ボケ」を防ぎ、健康維持につながるゲームを紹介。現場で指導する人に役立つ事項も取り上げる。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈今井弘雄〉1936年生まれ。国学院大学卒業。セラピューティックレクリエーションリーダーとしてヘルパー養成講座講師、デイサービス等で活躍中。著書に「指あそびタン・手あそびポン」など。 |
件名1 |
遊戯
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる