蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000824662 | 一般書 | 335.2/ホシ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
企業-アジア 企業-ラテン アメリカ 同族会社
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001159007 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ファミリービジネスの経営と革新 研究双書 538 |
副書名 |
アジアとラテンアメリカ |
|
研究双書 |
著者名 |
星野 妙子(1952~)/編
|
著者名ヨミ |
ホシノ タエコ |
出版者 |
アジア経済研究所
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ数 |
423p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-258-04538-1 |
分類記号9版 |
335.22 |
分類記号10版 |
335.22 |
書名ヨミ |
ファミリー ビジネス ノ ケイエイ ト カクシン |
副書名ヨミ |
アジア ト ラテン アメリカ |
内容紹介 |
内容紹介:地場民間企業を分析の俎上にのせ、特にそのファミリービジネスとしての特質に解明のメスを入れる。2003年度の研究会の成果をまとめる。 |
件名1 |
企業-アジア
|
件名2 |
企業-ラテン アメリカ
|
件名3 |
同族会社
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 衰退か進化か
3-28
-
星野 妙子(1952~)/著
-
2 韓国財閥の持続可能性
29-68
-
安倍 誠(1965~)/著
-
3 韓国における財閥の淘汰と生き残り
69-90
-
高 竜秀/著
-
4 台湾ファミリービジネスによる新事業への参入と所有・経営
91-137
-
川上 桃子(1968~)/著
-
5 タイのファミリービジネスと経営的臨界点
139-180
-
末廣 昭/著
-
6 メキシコのファミリービジネス
181-224
-
星野 妙子(1952~)/著
-
7 ベネズエラのファミリービジネス試論
225-262
-
坂口 安紀(1964~)/著
-
8 経済自由化後のブラジル・ファミリービジネス
263-299
-
浜口 伸明(1964~)/著 小池 洋一/著
-
9 ペルーのファミリービジネス
301-341
-
清水 達也/著
-
10 チリのファミリー企業グループの成長
343-377
-
北野 浩一/著
-
11 戦前記日本のファミリービジネス
379-414
-
中村 尚史(1966~)/著
もどる