蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
蜻蛉日記 校注古典叢書
|
著者名 |
藤原道綱母/作
|
著者名ヨミ |
フジワラ ミチツナ ノ ハハ |
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
2001.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000380657 | 一般書 | 915.3/フジ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
高良 留美子(1932~) 岩見 照代(1946~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000956948 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもたちの想像力を育む |
副書名 |
アート教育の思想と実践 |
著者名 |
佐藤 学(1951~)/編
今井 康雄(1955~)/編
|
著者名ヨミ |
サトウ マナブ イマイ ヤスオ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ数 |
345p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-13-056207-X |
分類記号9版 |
375.7 |
分類記号10版 |
375.7 |
書名ヨミ |
コドモタチ ノ ソウゾウリョク オ ハグクム |
副書名ヨミ |
アート キョウイク ノ シソウ ト ジッセン |
内容紹介 |
内容紹介:アート教育は「図画工作」を超え、子どもの生の技法を育む活動として生まれ変わる。教育学とアート実践のコラボレーションにより、いま最も子どもに必要な教育の姿を提言する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈佐藤〉1951年広島県生まれ。東京大学大学院教育学研究科教授。教育学博士。 |
件名1 |
芸術教育
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる