蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
方言学の技法 シリーズ方言学 4
|
著者名 |
小西 いずみ/著
|
著者名ヨミ |
コニシ イズミ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2007.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001144847 | 一般書 | 818.0/コニ/ | 人文8(81) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001525970 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
方言学の技法 シリーズ方言学 4 |
|
シリーズ方言学 |
著者名 |
小西 いずみ/著
三井 はるみ(1961~)/著
井上 文子(1959~)/著
岸江 信介(1953~)/著
大西 拓一郎(1963~)/著
半沢 康/著
|
著者名ヨミ |
コニシ イズミ ミツイ ハルミ イノウエ フミコ キシエ シンスケ オオニシ タクイチロウ ハンザワ ヤスシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2007.12 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-00-027120-2 |
分類記号9版 |
818.07 |
分類記号10版 |
818.07 |
書名ヨミ |
ホウゲンガク ノ ギホウ |
注記 |
文献:章末 |
内容紹介 |
内容紹介:方言の研究は、コンピュータやインターネットの発展により、技術的側面についても新しい時代を迎えている。方言学の新しいアプローチに欠かせない道具論について紹介する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈小西いずみ〉広島大学大学院教育学研究科講師。 |
件名1 |
日本語-方言-研究法
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる