蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000932986 | 一般書 | 602.1/オオ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
レーニン ソ同盟共産党中央委員会付属マルクス=エンゲルス=レーニン研究所 マルクス=レーニン主義研究所レーニ…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001272578 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
よみがえる地財産業 |
副書名 |
農業、石炭、繊維、漁業、林業、鉱業の復活 |
著者名 |
大西 正曹(1942~)/著
|
著者名ヨミ |
オオニシ マサトモ |
出版者 |
同友館
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ数 |
193p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-496-04075-1 |
分類記号9版 |
602.1 |
分類記号10版 |
602.1 |
書名ヨミ |
ヨミガエル チザイ サンギョウ |
副書名ヨミ |
ノウギョウ セキタン センイ ギョギョウ リンギョウ コウギョウ ノ フッカツ |
注記 |
文献:p191~193 |
内容紹介 |
内容紹介:衰退した地域産業が、見事に復活を遂げた! 秋田県の大潟村あきたこまち生産者協会、北海道の釧路コールマイン、福井県のセーレン、北海道の常呂漁協などの事例をもとに、地域産業の活性化、さらには日本産業の活性化を展望。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈大西正曹〉1942年生まれ。関西大学社会学部教授。東大阪市技術交流プラザ委員長、海外ビジネス研究会会長、大阪市信用金庫顧問ならびに各種の中小企業振興委員を歴任。 |
件名1 |
地場産業
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる