蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053824536 | 一般書 | 723.3/モデ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001680610 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
モディリアーニ展 |
著者名 |
モディリアーニ/画
国立新美術館/編集
国立国際美術館/編集
日本経済新聞社文化事業部/編集
|
著者名ヨミ |
モディリアーニ コクリツ シン ビジュツカン コクリツ コクサイ ビジュツカン ニホン ケイザイ シンブンシャ ブンカ ジギョウブ |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
c2008 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
27cm |
分類記号9版 |
723.37 |
分類記号10版 |
723.37 |
書名ヨミ |
モディリアーニ テン |
注記 |
年譜:p230~237 文献 Marc RESTELLINI編:p238 文献 久保田恭子編:p239~246 |
注記 |
欧文タイトル:MODIGLIANI:et le primitivisme|会期・会場:2008年3月26日→6月9日 国立新美術館 2008年7月1日→9月15日 国立国際美術館 主催:国立新美術館ほか |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 望ましい医療
1-22
-
森 亘(1926~2012)/述
-
2 地震予測への挑戦
23-62
-
上田 誠也/述
-
3 映像メディアが拓く新しい情報通信の世界
63-89
-
坂内 正夫/述
-
4 人づくり
91-127
-
小林 陽太郎/述
-
5 我が国の教育改革の軌跡と世界の動き
129-173
-
佐藤 禎一/述
-
6 歴史に見る暗号・現代の暗号
175-222
-
辻井 重男(1933~)/述
-
7 新しい倫理を求めて
223-263
-
今道 友信/述
-
8 源氏物語の色
265-302
-
吉岡 幸雄/述
-
9 リストラクチャリング
303-346
-
八城 政基/述
-
10 日本の大学
347-379
-
大崎 仁/述
-
11 通信と放送の進展
381-405
-
羽鳥 光俊/述
-
12 《音楽散策・気の向くまま》リヒャルト・シュトラウスをモチーフに
407-423
-
大津 純子/述
もどる