蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
政治空間の変容と政策革新 2 国境を越える政策実験・EU
|
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2008.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001463098 | 一般書 | 311.0/セイ/2 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
二間瀬 敏史(1952~) 中村 士(1943~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001608864 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
政治空間の変容と政策革新 2 国境を越える政策実験・EU |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2008.9 |
ページ数 |
244p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-13-034262-9 |
分類記号9版 |
311.08 |
分類記号10版 |
311.08 |
書名ヨミ |
セイジ クウカン ノ ヘンヨウ ト セイサク カクシン |
内容紹介 |
内容紹介:21世紀COEプログラムによる「先進国における「政策システム」の創出」の研究成果をまとめる。2では、多様な政策領域をその守備範囲に加えてきたEUの政策革新の問題について考察する。 |
件名1 |
政治学
|
件名2 |
ヨーロッパ共同体
|
件名3 |
ヨーロッパ統合
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 変化する政体と政策革新のメカニズム
1-18
-
平島 健司/著
-
2 分権化と再集権化の狭間で
21-60
-
伊藤 武(1971~)/著
-
3 「社会モデル」言説の定着とその制度的基盤
61-94
-
網谷 龍介(1968~)/著
-
4 統合か政府間協力か
95-134
-
佐藤 俊輔/著
-
5 政策の領域化と調整
135-169
-
若松 邦弘/著
-
6 EUのインフォーマル政策システム
173-200
-
小川 有美/著
-
7 EUにおける政治的時間
201-228
-
クラウス・ゲッツ/著 小舘 尚文/訳
-
8 政策革新と民主的正統性
229-242
-
平島 健司/著
もどる