蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「からくり」の話
|
著者名 |
中野 不二男/著
|
著者名ヨミ |
ナカノ フジオ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1993.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051733952 | 一般書 | 504/62/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
パターン認識 バーコード ICタグ 生体認証
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000490208 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「からくり」の話 |
副書名 |
茶運人形からステルス戦闘機まで技術革新122のヒント |
著者名 |
中野 不二男/著
|
著者名ヨミ |
ナカノ フジオ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1993.12 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-348260-1 |
分類記号9版 |
504 |
分類記号10版 |
504 |
書名ヨミ |
カラクリ ノ ハナシ |
副書名ヨミ |
チャクミ ニンギョウ カラ ステルス セントウキ マデ ギジュツ カクシン ヒャクニジュウニ ノ ヒント |
内容紹介 |
内容紹介:ダ・ビンチ、平賀源内の発明品はじめ古今東西の傑作「からくり」技術で読み解く新発想・新発見・新発明のヒント。カラクリをめぐる古今東西の技術革新物語とともに、それをとりまく“世間話”をギュウ詰めにした1冊。* |
著者紹介 |
著者紹介:1950年新潟県生まれ。日本大学農獣医学部中退後、ウィーンの通信社を経て、78年に渡豪。帰国後、「カウラの突撃ラッパ」で日本ノンフィクション賞受賞。他に「からくりの話」など多数。 |
件名1 |
科学技術
|
件名2 |
からくり
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる