蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053357867 | 一般書 | 188.6/ジヨ/4 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001186046 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
映画の論理 |
副書名 |
新しい映画史のために |
著者名 |
加藤 幹郎(1957~)/著
|
著者名ヨミ |
カトウ ミキロウ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2005.2 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-622-07129-0 |
分類記号9版 |
778.04 |
分類記号10版 |
778.04 |
書名ヨミ |
エイガ ノ ロンリ |
副書名ヨミ |
アタラシイ エイガシ ノ タメ ニ |
内容紹介 |
内容紹介:「理由なき反抗」ほかニコラス・レイのハリウッド「男性メロドラマ」群、特異な美術家コーネルの実験映画から、現代のCGI、アニメーションまでをとりあげた、気鋭の最新評論集。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈加藤幹郎〉1957年長崎市生まれ。映画批評家。映画学者。京都大学大学院人間環境学研究科助教授。「映画とは何か」で吉田秀和賞受賞。著書に「映画のメロドラマ的想像力」ほか。 |
件名1 |
映画
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる