蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001238706 | 一般書 | 493.9/イガ/9 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001706597 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小児科臨床ピクシス 9 川崎病のすべて |
著者名 |
五十嵐 隆(1953~)/総編集
|
著者名ヨミ |
イガラシ タカシ |
出版者 |
中山書店
|
出版年月 |
2009.7 |
ページ数 |
9,229p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
978-4-521-73109-4 |
分類記号9版 |
493.92 |
分類記号10版 |
493.92 |
書名ヨミ |
ショウニカ リンショウ ピクシス |
内容紹介 |
内容紹介:小児科診療の最前線を強力にサポート。9では、患者の80%が4歳未満、原因不明で発症メカニズムも解明されていない“川崎病”の全貌を明らかにすべく、疫学・基礎医学・臨床医学・社会医学などすべての分野からアプローチ。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈五十嵐隆〉東京大学大学院医学系研究科小児医学講座小児科教授。 |
件名1 |
小児科学
|
件名2 |
川崎病
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 行列
9-20
-
キンスェウー/著
-
2 「諸々の愚者に近づくことなかれ」とは言うけれど…
21-52
-
マ・サンダー/著
-
3 持たざる者の愛
53-74
-
マ・フニンプエー/著
-
4 母なる先生
75-94
-
キンミャズィン/著
-
5 太陽と月
95-108
-
チューチューティン/著
-
6 ゆりかごを揺らす手
109-124
-
キンフニンユ/著
-
7 切葉丸扇の葉を傘にして
125-168
-
ウィンウィンラッ/著
-
8 ロマンティック・ゴースト
169-184
-
ジュー/著
-
9 一枚のタメイン
185-194
-
ヌヌイー(インワ)/著
-
10 そのまなざし
195-206
-
モウニェインエー/著
-
11 ケッガレィの耳飾り
207-218
-
ミャフナウンニョー/著
-
12 ニョウピャーはコーリャ川のほとりに住む
219-265
-
モゥモゥ(インヤー)/著
もどる