蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001479466 | 一般書 | 371.4/ソウ/ | 人文3(37) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002052777 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
入門いじめ対策 |
副書名 |
小・中・高のいじめ事例から自殺予防まで |
著者名 |
相馬 誠一(1951~)/編著
佐藤 節子( 教育)/編著
懸川 武史/編著
|
著者名ヨミ |
ソウマ セイイチ サトウ セツコ カケガワ タケシ |
出版者 |
学事出版
|
出版年月 |
2012.7 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-7619-1898-9 |
分類記号9版 |
371.42 |
分類記号10版 |
371.42 |
書名ヨミ |
ニュウモン イジメ タイサク |
副書名ヨミ |
ショウチュウコウ ノ イジメ ジレイ カラ ジサツ ヨボウ マデ |
内容紹介 |
内容紹介:いじめの現状と課題について最新の資料をもとに紹介し、いじめの緊急対応と予防を解説。また、小学校、中学校、高等学校の教職員が、いじめの対策と予防にどのように取り組むべきかを事例をもとにわかりやすくまとめる。 |
件名1 |
いじめ
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる